現在数多くのビジネスホテルがありますが、その中でも特におすすめなのがドーミーイン。
今回はドーミーインおたくが語る「絶対にドーミーインを選ぶべき3つの理由」を解説します。
- ドーミーインとは
- ドーミーインのおすすめポイント
- ドーミーインのクチコミ
- ドーミーインの気になる点
私は昔からドーミーインが大好きで、出張や旅行の旅にドーミーインを利用しています。
すでに利用した宿泊数は数知れず・・・
そんな私が、ドーミーインの魅力をたっぷりとお伝えします。
ドーミーインとは
ドーミーイン(dormy inn)は、日本全国(一部海外)に80施設以上を展開しているビジネスホテルチェーンの名称です。
「わが家」に近づきたい。そんな思いから生まれた「住む感覚」を大切にしたホテルを目標としており、色々な施設やサービスが豊富なのがドーミーインの特徴です。
これからその魅力を詳しく紹介します!
絶対にドーミーインを選ぶべき3つの理由
1.温泉施設がめちゃめちゃ充実している
ドーミーインの魅力はなんといっても温泉!
ビジネスホテルにもかかわらず、ドーミーインには全施設で大浴場があります。
露天風呂付きの施設も多く、温泉旅館さながらの気分が味わえます!
最近は大浴場付きのビジネスホテルも増えてきていますが、昔から大浴場や露天風呂に力を入れてきたドーミーインはそのクオリティが違います!
こんなのほぼ温泉旅館です!
さらに最近人気のサウナ施設が充実しているのもドーミーインの特徴です。
スチームサウナやドライサウナ、水風呂はもちろん外気浴が出来る設備が整っている施設も多く、サウナ好きにも人気です。
サウナに入るならドーミーイン!!
2.朝食がめちゃめちゃ豪華
ドーミーインの朝食はビジネスホテル界随一のクオリティといっても過言ではありません。
ビュッフェスタイルで食べ放題の朝食なのですが、魅力的なのがご当地の料理がメニューとして出されるということ。
正直ドーミーインの朝食だけで、ご当時メニューは大体制覇できちゃうことが多いです。
色々ご当地メニューを食べたいけど、タイミングがない方はドーミーインの朝食で堪能するのもおすすめですよ^^
もちろん基本的なメニューも多種多様にあるので、好きなメニューが必ず見つかるはずです。
ドーミーインに泊まると、
朝食が楽しみで夜からワクワクしちゃいます!
3.無料サービスが多すぎる
夜鳴きそば
一番有名なのがこのサービス。
ドーミーイン名物夜鳴きそばです!
夜9時半〜23時までの間だけ宿泊者に無料で提供されるラーメンです。
スープは醤油味。
疲れた胃に染み渡るスープと、あっさりと食べやすい麺・・・
この時間に食べる夜鳴きそばは正直絶品です。
おかわりもできるので、ついつい食べすぎてしまわないように注意ですね。
玄人は夜泣きそばに合わせてディナーを早めにすませますw
ちなみに、以前は夜鳴きそばに間に合わなかった場合は「ご麺なさい」というカップ麺をもらうことができます!どこまで至れり尽くせりなのでしょうか・・・
※現在では「ご麺なさい」ではなくて「ポンポコラーメン」に変わっているようです。
詳しくはこちら
ドリンク1本無料
2022年4月28日(木)にてドリンク無料サービスは終了となったようです。
悲しいですが、しょうがないですね。。。
宿泊者は毎日ドリンク1本が無料でいただけます。
このフリードリンクは宿によっては「公式サイトから予約した場合のみ」の特典の場合があるようです。気になる方は事前に宿にご確認ください。
ウェルカムドリンク
宿泊者は決まった時間帯にコーヒーやドリンクを無料でいただくことができます。
種類や内容は宿によって異なりますので、おまけ程度に考えといた方がよいかもですね。
ヤクルト、アイス
お風呂場の前に設置してあるのが、ヤクルトやアイス。
夜はアイスキャンディー、朝はヤクルトを無料プレゼント!
どちらも風呂上がりにぴったりで、美味しく召し上がれます。
ドーミーインの気になる点
正直不満はほとんどないのですが、気になる点も紹介します。
VODがいまいち
ドーミーインは映画などが無料で見放題のVOD(ビデオ・オン・デマンド)のコンテンツがあるのですが、そのラインナップがいまいちです。(無料で見放題という点だけでそもそもスゴイことなのですが・・)
VOD無料サービスは、公式予約時の特典のみとなりました。
じゃらんや楽天などの予約サイトなどで手配した場合は、有料となりますのでご注意ください。
じっくりホテルで過ごしたい人は「Amazon Fire TV Stick
部屋でゆったり映画ざんまい
詳しくは以下の記事でも解説しています
時間が足りない
ドーミーインにいると、温泉に入ったり、夜鳴きそばを食べたり、無料の漫画を読んだり、マッサージしたり・・・
やれることが多すぎて、どうやっても時間が足りなくなります。
ゆっくり過ごしたくて止まっているホテルにも関わらず、どうしても時間を気にして過ごしてしまいがちです。
贅沢な不満点ですねw
ドーミーインを100%楽しむためには、
とにかく時間が足りません
足りない時間で最大限ドーミーインを楽しみたい方は以下の記事をご参考ください。
まとめ
今回は、絶対にドーミーインを選ぶべき3つの理由について紹介しました。
正直、3つで足りないくらい他にも魅力がたくさんあるのですが、それはまた別の記事でご紹介できればと思ってます。
温泉、食事、サービス・・・
どの面でも高いクオリティを提供してくれるドーミーイン。
一度泊まればその魅力に病み付きになること請け合いですよ〜^^
コメント